システム手帳には、紙のリフィルだけでなく、いろいろなアクセサリリフィルが存在します。皆さんはどんなアクセサリを使っていますか。
リフィルとしてのペン挿し
手前味噌ですが、まずはペン関係のアクセサリ。
写真は弊社製品のペンホルダー(Pen4lder)です。システム手帳のリフィルのようにバインダーに挟めるペン挿しです。こうしたペン挿しはこれまでなかったのですから、新しい分野です。
類似品として、ASHFORDさんがペン挿しを出されていますが、かなりサイズ感が違います。
ペン挿しの多くは、プラスティック製ですね。大体、一本挿しが多くて、複数本挟めるものは少ないです。
バンド式のペン挿し
ゴムバンドを使ったペン挿しもありますね。
このペン挿しの種類は、システム手帳に限らず、一般の手帳でも使えるものですね。多くは一本挿しですが、複数本挟めるものもあります。
他に、金属製のものやクリップで留めるものなどもあります。
金属製のものは格好いいのですが、ペン本体に傷がつきやすいので、個人的には勧めません。
クリップ製のものは割といいものが多いと思います。バインダーに傷がつくのは仕方ないですかね。
バンドを使ったものは、バンドが疲れてくるのが玉に瑕。伸ばしたりすることが多いので、どうしても伸び切ってしまってきます。
次回は、ポケットリフィルなどを見てみます。